ゴルフ三昧の最近のブログ記事

悟りの境地

| コメント(0) | トラックバック(0)

日曜日に打ちっぱなしに行ってきた。1週間ぶりの練習。

今回はボディーターンに重点をおいて、テイクバックからフォロースルーでフィニッシュまでを

意識してやってみた。今まで手打ちであったのがよく分かるくらい飛距離が違う。w

今までやっとこさ超えていた150Yの看板を、U4で打ったら軽々超えて、170Yのピンあたりまで

飛んで行ったよ...。今までの練習はなんだったんだとつくづく思いまして、帰ってすぐにYoutubeで

再度ボディーターンの勉強。すると、ゴムホースみたいなのがいいという投稿を見て、すぐに

注文。w  翌日届いた箱↓

hako.JPG

中身は当然、グリップのついたゴムホース。これ、6500円するんです...。

bou.JPG

早速振ってみる。正直よく分からない。w

でも振り続けていると、私の悪い癖であるオーバースイングがよく分かるようになって、子供にビデオ

撮ってもらったんだけど、オーバースイングが直ってるし。すげーな、このホース。

 フィニッシュまで決まるようになるね、このホース使うと。無意識にボディーターンするから、最後の

フィニッシュを決めないと、きれいに体に巻きつかなくって。

 

パッティング練習はすこぶる快調ですよ!

今日も100球くらいしたかな?短いパターにして、調子いいです。(練習マットでの話)

で、ストロークで、テイクバックのときに今まで色々考えていたんだけど、これもボディーターンと

一緒で、肩をフラットにして、手首を使わないストロークを意識してます。

すなわち脇に何かを挟んでいるイメージで腕で五角形を作って、その形を崩さないようにしてます。

 

イメージはこんな感じ↓

waki.JPG

イメージだけど、これでストロークするとすごい安定感です。

 

雨でもパター練習はできるから、時間のあるときは飲む前にやろうと思います。

 

先日立ち読みしたゴルフ週刊誌に載っていた。パーオンしないマネジメント。

ドライバーの飛距離が200Yくらいだけど、ハンデがシングルの人たちの特集だった。

飛距離がでない私としては学ぶことが多かったです。(だったら買えよ)

 

最近は2Fからの練習にして、アッパースイングが直ったのか、ドライバーショットがスピン量の少ない

低空弾道で、キャリー200Yくらいですが、ランが出そうな球筋になりました。

アイアンがだふるので、右肩が下がっているのかも?とか思いつつも、正解が分からず、ただただ

打ちこんでおります。得意のUTはいい感じになっております。

フォーム変えてから、飛距離がやや伸びてますね、全体的に。

34.JPG

左打席から打つせいか、右に向かって打つのでフェード抑止にいいかと思ってます。

 

私の一番好きなクラブ→パター。

これ、今までと一見同じなんですが、違うんですよー!買い替えました。(変えたのかよ!)

putter.JPG

今までは36インチを使っていましたが、短く持って打つスタイルだったので、なんだかなーと

思っていまして、先日33インチのパターを打ったときに、長さはこのくらいがいいなぁと思いまして、

このタンク#7は34インチがあるので、中古で買いました。やはりいい!かなりしっくりくる!

今日も自宅のパターマットで練習しましたが、カウンターバランスなので最高です。

 

明日も時間ができたら、アイアンの練習に行こうと思います。

ドライバーで300Y飛ばしても、アイアンの精度に欠けたらダメだと先週のゴルフ侍で言ってました。

最近はウェッジからPWで70Y以下のショットを探求中です。

ここに自信が持てたら、Par4でも無理して2打目にギャンブルしなくても、刻んでいける。

3打目のアプローチでうまくいけばパーも拾えるし、ボギーではあがれるのではないかと思います。

18ホールボギーで90点ですから、問題ないですね。

次のラウンドでは、そういった無理をしないマネジメントを心掛けてみようと思います。

 

昨日、Youtubeでティーチングプロの指導を仰ぎ、トップの作り方を今日練習場でやってきました。

昨日よりまともなテイクバックになっているのが、ガイドラインの入ったこの動画でも分かります!

しかも練習場でも飛距離も5~10Y飛んでいました。ドライバーだけ飛ばなくなっていました。

正直、もう訳が分かりません...。

しかし問題はそのあと。シャフトプレーンになってない。極端なインサイドアウト。これではダメだ。

そこで再び、Youtubeで色々検索。ダウンスイングのときに、グリップエンドでボールを指した状態で

そこからシャフトプレーンに戻すというのがあったので、やってみた。これ、うまく打てそうにない...。

でもうまく打てるようになったら、きっと安定した球が飛ぶだろうなぁと思う。

そもそも私はオーバースイングなので、そこを直したいと思うのだが、意識していても、録画すると

オーバースイングになっている...。なんのこっちゃ。

また新しいドリルも教わったので、はやいとこ実践したいです。

①右足を引いて、インサイドアウトの軌道を確認する。

②グリップエンドが指す方向が分かるようにしてスイングする。

 

今週末のコンペに間に合うかしら...。

 

へなちょこスイング

| コメント(0) | トラックバック(0)

先日、デジカメを買った。ずばり、カシオのゴルフ用デジカメ!

スロー録画は当然、ガイドラインも入れられるすごいヤツ!

今日、練習場に持って行ってセルフタイマーで撮ってみたけど、使い方がよく分からなかったので

家に帰ってから子供に再度撮ってもらった。

自分のスイングを客観視すると、どこがおかしいかよく分かりますね。

ガイドラインを引いて、ちょっと引いてしまいました...。オレのスイング、変すぎる...。

オンプレーンどころの問題ではない!

あわててYoutubeで「テイクバック 懐」で検索。やはりいつもの坂本龍楠プロの動画にたどり着く。

相変わらずオレの欲しい情報を提供してくれる。さすが坂本プロ!

sakamoto.jpg

早速、庭で素振りを繰り返す。テイクバックで右脇を閉じていたんだけど、誰に教わったんだっけ?

それではダメですね。よく分かりました、はい。

 

明日は日曜日。朝から練習場に行って、入念に素振りをしてからオンプレーンのショットを磨くぞ!

 

オレは道具にぶれすぎている。否めない、この感じ。

ゼクシオ9の打感がよかったので、どうしても欲しくなる。ついでにドライバーも、話題のグローレFが

欲しくなっていた。

だから大洲のアルペンまでひとっ走り。w

自分のドライバーやアイアンと、欲しているものを比較してきました。

 

まずアイアン。

ゼクシオ9とオレ持参のスリクソンZ545を打ち比べる。

飛距離はほとんど変わらなかったが、Z545の方が安定している。慣れもあるのかな?

iron.JPG 夢の競演!w   ちなみに自前のZ545を用意しなくても、普通に打ってて試打もできたという...。

 

続いてドライバー。

自前の709を打ってみる。3球打って、ほぼ問題なく230Yくらいの飛距離。続いてグローレFの

純正シャフトSを打ってみる。飛距離、及ばず。ブレまくり。カスタムシャフトにできないか聞いて

みたけど、無理って言われた...。

「ミート率が高いですね」と言われて勧められた47インチドライバーはさすがに打てませんでした。w

 

結論:道具は今のままでいい。スイングを見直すことと、コースマネジメント。

 

腰の痛みがひいたら、素振りからやり直します...。

 

 

 

パーシモン加藤

| コメント(0) | トラックバック(0)

最近、Youtubeでお世話になっている「パーシモン加藤」。

この人のゴルフ講座、すごく分かりやすくていい。かつ、的を得てる。ぜひおススメです!

katou.jpg

さてさて、しばらく腰の痛みがとれず、整体に行ったり、針に行ったりしておりました...。

で、先週、カイロプラクティックに行ったところ、かなり悪い症状であることが判明しまして、金曜に

津島病院に腰に偉い愛大の先生が来るので、休みをとってそれに赴くことにしております。

 

そんな中、容態が安定していたので、今日は久しぶりに打ちっぱなしに行ってきました。

ポイントは「腰からスイングを始める」と「右かかとを浮かさない」

この2点を守ることだけを意識してやってましたが、まぁまぁいい感じでできました。

ところで私の行ってる練習場、決まって1Fを使うんですが、練習場自体が奥に向けて登っている

感覚があったので、2Fの入口から水平レベルでのぞいてみたら、あらま、ほんとだ。100Yのとこに

あるグリーンが2Fとちょうど同じレベル。なので1Fで練習していたためにアッパーブローになって

いたんだろうなと思ったり。今度から2Fで練習してみようかな。

2F.JPG

この前、新しいボールを買おうと思ってネット上でうろうろしてたら、以前コースで1度だけ新球で

使用したことがあって、ぶっ飛びすぎてびっくりした「phyz」が、価格破壊で売出し中だったので、

2ダース買ってしまった。w

ちなみに定価だと1球900円。それが1ダース、2990円。爆買いしちゃうよね。w

ball.JPG

シニア向けの球らしいが、そんなこと知ったことか!スコアが全てじゃ!

80台であがるためなら色々と試してみるよ。

 

とりあえず新しいゼクシオ9のアイアンが欲しいです。この前打ったらすげー易しかった!

今のZ545の下取りも結構いい値段がつくので、今のうちに買い替え考えようっと!w

 

打ち初め

| コメント(0) | トラックバック(0)

年が明けて、初めてのコンペ。

結果から申し上げますと、55・49の104です。練習不足も甚だしいかな、100切れませんでした...。

後半、1バーディは偉かった!

ティーショットは、前日にYoutubeで見た「スライスの原因3」ってやつで、テイクバックのときに

フェイスが開くとスライスになるというので、極力垂直になるように意識してやったせいか、結構

うまく対応できました。あと、ミート率をあげるために、1インチほど短く持ってみました。

飛距離はほぼ変わらず、方向性が安定した感じがあったので、これからはこれで練習してみよう。

 

さて、今日は大洲まで野暮用でおでかけ。アルペンでゴルフ用具を物色。フリヂストンから新しく

でた幅広ソールでストロングロフトのアイアンが気になったので打ってみた。

1番手違うね、飛距離で。ロフトの表示通りの距離ではあったが、ユーティリティからゴルフを始めた

私にはこの手のアイアンがとても魅力的。

とはいっても、なんか飛距離が出ないのがなんだかなーと思っていたら、アルペンのスタッフさんが

偉く詳しく私のスイングを分析してくれた。フォロースルーには問題がないが、テイクバックのときに

体が同調していなくて手だけであげているため、手打ちのアウトサイドインになってるから、パワーを

相当ロスしているとのこと。

それを修正するためのアイテムを勧められて、安易に購入。笑

trainer.JPG これを入れて、7Iで3時9時のハーフスイングで110Yでした。体の同調の必要性を感じて、帰宅後

早速素振り。

アイアンを買い替えてストロングロフトにするとか以前に、打ち方を直せと言われたので、そこを

積極的に頑張ってみます。

 

追記ですが、パターの練習だけはずっとしてきました。で、私のパター、カウンターバランスモデルと

いって、グリップエンドにおもりが入ってるんです。今日、オデッセイの同じマレットの33インチを試打

してみたけど、長さはいいんだけどやはり慣れってすごいですね、グリップエンドのおもりがないのが

すっごい違和感感じて...。違和感、感じなかったら買うところでしたわ。笑

 

 

 

パッティングスタイル

| コメント(0) | トラックバック(0)

先週のコンペは、1か月半ぶりのラウンドのみならず、その間も全く練習せずでした。

その間も週刊誌や月刊誌のゴルフ雑誌は読んでましたよ。

kata.jpg  

で、新ALBAに掲載された「右肩の動き」とやらをやってみたところ、今まではクラブヘッドをどう

動かそうかという小手先の動きに気をとられたいたのが、まったくクラブの位置を意識しないように

なりました。

 

これはパッティングに使える!と思いまして、今、このスタイルにて練習中です。

今までは、ボールを追いかけないようにとか、ヘッドをインサイドに引いてとか、そんなことばかり

考えていたけど、そんなこと一切考えません。山での実践の結果はどうでるかですが、今のところ

かなりいい感触です。

 

パター以外でも、ハーフウェイワッグルをルーティンに入れて、そこで肩の動きだけ注意しての

ショットを練習場でしてみましたが、いい感じでした。

 

また、80台を目指す戦いが始まりました...。

 

会場のエリエールのラフを、土曜の女子プロと見比べてもやっぱ長すぎるだろ!と思いました。

宇和島市、団体3位おめでとう!私は戦力になっていませんが、ダブルぺリアで28位とか、飛び賞も

当たらなかった...。43・48の91だったので、ダブルぺリア的には面白いスコアだったんだけども...。

午前のハーフは松山大学のバイトキャディくん。なかなかおもしろい子でした。おかげで楽しくラウンド

できました。1ホール、ラインを読み違えてたのをのぞけば完璧でした。w

 

午後からは人妻っぽいキャディさん。「125Yでお願いします」とか言ってくる。なんとなくMっぽい。w

caddy.jpg

出だし3ホール、パーだったのは偉かった。

前回池ポチャしたPar5。ドライバーを握らずにFWでティーショット→ヘビーなラフへ。意味なし!w

 

やっぱグリーン周りのウェッジによるアプローチとパッティングがよくできました。

ここが飛距離のない私の生命線ですね。これからもそこを重点的に練習します!

 

閉会式で、宇和島市の人がニアピンとったり、飛び賞があたったりと楽しかったです。団体3位で

もらったエビスビールを6缶吉田組で分けるようにいただきました。おかげで3缶もエビスビールを

いただきました。ごちそうさまでした。

heikaishiki.jpg

 

家に帰ると、嫁がゴルフ場からなんか届いてると言ってきました。忘れ物でもしたのかな?と思って

いたんですが、送られてきた段ボールの表書きを見たら

himono.jpg

なんと、夏のロングランコンペで、愛媛ゴルフ倶楽部から「一夜干しセット」が当たったとのこと。

ちなみに愛媛ゴルフ倶楽部のHPで確認したところ、知ってる人が3人ほどいました。

ちなみに私は飛び賞で、「5150位」でした。w

 

今週末からまた狭い宇和島CCをメインに、アプローチとパターの安定感を磨いていきます!

 

週末のコンペの練習に、初めてエリエールゴルフクラブ松山に行ってきた。

格式高そうなエントランスにビックリ。レストランに行く時も、軽く迷子になるレベル。w

entrance.jpg

練習グリーンも2面あり、傍らにはバンカー&アプローチの練習場もある。これはチャンスと思って、

これでもかってくらいバンカーの練習をしたけど、相変わらず下手でした...。ボールにウェッジで傷が

つくばっかりで、ほぼ新球のロストだったのに...。

renshu_green.jpg

banker.jpg

軽く意見を述べよう。

近いうちになんかのアマチュアの大会があるということで、ラフがめちゃくちゃ長い!

INの2番Par5でティーショットがラフ→アイアンで脱出を試みるも失敗してラフ→残り距離は短いが、

ラフに食われてラフ→無理やり狙うも、グリーン横のバンカーへ...。

こんだけ長いラフはそうそう経験できないけど、まじでティーショットがラフに入ったら大変でした。

「プロってすげーなぁー」と感心しました。

raf.jpg

OUTの1番はグリーンの右手前に池がある。そこでティーショットは左サイドに打たないと、池越えの

セカンドが強いられると角田さんが言っていたので、なるほど~と。左サイドのラフに打ち込んでから

セカンドを6Iで無理やり乗せてからのパーセーブとか。マネジメント大事ですね。

 

森田理香子がイーグルをとったPar5のティーグラウンドから220Yくらいのところから右側に池がある。

ドライバーで打った打球は、池にナイスイン!どうせグリーンの手前は池だから2オン無理だし、次は

FWで刻もうと思いました。

池越えPar3も、池の距離を計算して大き目の番手を持ったにも関わらず、池のプレッシャーに負けて

池にナイスイン!ミドルアイアンはフェイスが開くんですよ。次回はUTで打ってやろうと思いました。

morita.jpg

作業員さんたちがバンカーの修理とかしてたんだけど、ヘルメットを装着してなかったのでちょっと

あぶないぞと思った次第です。グリーンにあがると、作業をやめて凝視されるのでやや緊張。w

sagyouin.jpg

スコアはINから回って、49・45の94でした。ラフに参りました。なもんで5Iが大活躍。なぜならUTが

使えない。もぐった球とか、打ち方分からないからフェースで芝かみまくって、低い球がびゅーん。

 

50Yくらいのアプローチが相変わらずショートする。フェースが開いてしまってるんだろうか。ラフから

ウェッジで寄せを試みたらだるま落としみたいになったりもした。ラフって怖いわ...。グリーンまわりの

寄せはいい感じにできました。パターもよかったので、これらでスコアメイクできたという感じでした。

 

課題もいろいろ見つかりました。有意義な練習ラウンドでした。

マネジメントさえしっかりすれば、80台は出ますな。がんばろう、今週末。

 

2016年2月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29